give out
/ ɡɪv aʊt /
give outは、「配る」「分配する」という意味を持つフレーズです。一般的には、物や情報を他の人に渡す行為を指します。例えば、チラシや食べ物を配るときに使われます。また、疲れて力尽きるという意味でも使われることがあります。このように、状況によって異なる意味合いを持つ表現です。
意味
人々に何かを配布すること
機能しなくなるか、疲れ果てること
使い分け
give out と distribute の違い
give outは、何かを人に渡す、または配布することを指しますが、特に限られた量のものを分け与えるニュアンスがあります。一方で、distributeはより広い範囲での配布を意味し、大規模なものや計画的に配る場合に使われることが多いです。つまり、give outはカジュアルで日常的な場面で使われ、distributeはビジネスや公式な場面でよく見られる表現と言えるでしょう。
The teacher will give out the homework assignments at the end of class.
先生は授業の終わりに宿題を配布します。
The organization plans to distribute food and supplies to those in need.
その団体は困っている人々に食料と物資を配布する予定です。
give out と hand out の違い
hand outも何かを渡す意味がありますが、特に手で直接渡す行為を強調しています。つまり、give outはもう少し広い意味合いで使われることが多いのに対し、hand outは物理的に手渡すことに焦点を当てています。
She will hand out flyers to promote the event.
彼女はイベントの宣伝用のチラシを手渡します。
give out と issue の違い
issueは公式な文書やアイテムを発行することを指します。例えば、政府や組織が公式に何かを発表したり配布したりする場合に使われます。これに対して、give outはもっとカジュアルで、個人的な場面でも使われる表現です。
The school will issue new student IDs at the beginning of the semester.
学校は学期の始まりに新しい学生証を発行します。
用例
give out flyers A2
印刷された広告を配布する
They will give out flyers at the concert.
彼らはコンサートでチラシを配布します。
give out information B1
詳細やデータを提供する
The teacher will give out information about the exam next week.
先生は来週の試験についての情報を提供します。
give out awards B2
賞や栄誉を授与する
They will give out awards at the annual gala.
彼らは年次ガラで賞を授与します。
give out supplies A2
資材やリソースを配布する
The school will give out supplies to students in need.
学校は必要な生徒に資材を配布します。
give out a sigh B1
安堵や失望のために深く息を吐く
She gave out a sigh of relief when she heard the good news.
彼女は良い知らせを聞いて安堵のため息をついた。
give out a warning B2
警告や注意を発する
The weather service gave out a warning about the storm.
気象サービスは嵐について警告を発しました。
give out energy C1
エネルギーを放出する
The sun gives out energy that sustains life on Earth.
太陽は地球上の生命を支えるエネルギーを放出します。
give out light B1
光を放つ
The lamp gives out light in the dark room.
そのランプは暗い部屋で光を放っています。
give out sound B1
音を出す
The alarm gives out a loud sound when triggered.
アラームは作動すると大きな音を出します。
語源
「give out」の語源について解説します。
「give out」は、古英語の「giefan」(与える)と、中英語の「outen」(外に出す)から派生しています。これらの単語は、基本的には「与える」「放出する」といった意味を持っています。
具体的には、「give」は「与える」という意味を持ち、「out」は「外に」という意味です。この二つの要素が組み合わさることで、「give out」は「外に与える」「放出する」というニュアンスを持つようになりました。
この表現は、物理的なもの(例:物資や情報)を他者に渡すという行為だけでなく、感情やエネルギーを他者に伝える際にも使われます。たとえば、「彼はポジティブなエネルギーをgive outしている」といった使い方がされ、周囲に良い影響を与える様子を表現します。
このように、「give out」は単なる物理的な行為を超えた広がりを持ち、さまざまな文脈で使われる表現となっています。
旅先で使える例文集
As the sun dipped below the horizon, the old mage began to give out his final instructions for the quest.
太陽が地平線の彼方に沈むと、老魔法使いは最後の指示を旅の仲間たちに伝え始めた。
The tavern keeper will give out free ale to anyone brave enough to face the dragon tonight.
今夜ドラゴンに立ち向かう勇者には、居酒屋の主人が無料のビールを振る舞うだろう。
In battle, she would give out commands with a fierce clarity that inspired her comrades.
戦闘において、彼女は仲間たちを鼓舞する明瞭な指示を発しながら戦った。
The ancient scrolls give out secrets of forgotten spells when read under the full moon.
満月の下で読むと、古代の巻物は忘れられた呪文の秘密を明かす。
As the bard played, he began to give out tales of heroes long forgotten, enchanting the crowd.
吟遊詩人が奏でる音楽に合わせ、彼は長い間忘れられた英雄たちの物語を語り始め、群衆を魅了した。
ライバルと差がつく例文集
I decided to give out my energy at the yoga retreat, hoping to attract like-minded souls.
ヨガリトリートで僕のエネルギーを放出することにしたんだ。同じ志を持つ仲間を引き寄せたくて。
Sometimes, when I give out love, it feels like I'm creating a ripple effect in the universe.
時々、愛を放出する時、宇宙に波紋を作っている気がするんだ。
I can’t help but to give out inspirational quotes on my social media; it’s how I keep my followers engaged.
SNSでインスピレーショナルな言葉を放出せずにはいられない。それがフォロワーを惹きつける方法なんだ。
The moment I give out my creative essence, the universe aligns itself with my dreams and desires.
自分のクリエイティブな本質を放出した瞬間、宇宙は僕の夢や欲望に寄り添ってくれる。
As I give out my inner child’s laughter, I feel the weight of adulthood lift off my shoulders.
内なる子供の笑い声を放出すると、大人の重荷が肩から降りていくのを感じる。
会話
👩⚕️ I can’t believe it! The power’s about to give out during the storm. 信じられない!嵐の中で電源が落ちそうだ。 🧑🚒 Just keep calm. We need to get the emergency lights ready, or we’ll be in total darkness. 落ち着いて。非常灯を準備しないと、完全に暗闇になってしまうぞ。 👩⚕️ Right! But if the power does give out, how are we supposed to operate? そうだね!でも、もし電源が切れたら、どうやって手術するの? 🧑🚒 We’ll use flashlights and our instincts. Besides, it’s just a little rain. 懐中電灯と直感を使えばなんとかなるさ。それに、ただの雨だろう。 👩⚕️ A little rain? It feels like we’re in the middle of a monsoon! ちょっとした雨?まるでモンスーンの真っ只中にいるみたい! 🧑🚒 Well, if the power does give out, at least we’ll have an excuse for a coffee break. まあ、もし電源が切れたら、少なくともコーヒーブレイクの言い訳にはなるな。 👩⚕️ True! I'll take my coffee strong enough to wake the dead then! 確かに!じゃあ、死者をも起こすような強いコーヒーを頼むわ! 🧑🚒 Just don’t let the patients know—it might give them ideas about their recovery time. 患者には知らせるなよ。回復時間について変なアイデアを与えかねないからな。 👩⚕️ Right! Because if they think we’re just sipping coffee while they wait, they might give out too! そうね!待っている間に私たちがコーヒーを飲んでいると思ったら、彼らも力尽きちゃうかも!